【コラム】夏の養生法


こんにちは。
麴町店の宇都宮です。
Facebookで8/6のうちにアップすると宣言したのに、今日になってしまいました。
反省しています。

さて、先日、「経絡ヨガで学ぶ夏の薬膳と養生法」というワークショップを開催しました。
人には経絡というエネルギーの通り道があり、各臓器(肝・心・脾・肺・腎)と対応しています。
そして経絡ヨガはその臓腑ごとにポーズがあります。
そのポーズをとることにより、取りづらいポーズに対応する臓腑が弱っているというのが分かるのです。

また、臓腑と季節も対応しています。
夏は心・小腸が一番影響を受けやすいので、心・小腸を主に労わります。
次点は脾・胃になります。

というわけで、こんな時は何を食べるか。
夏野菜などの旬のものを食べておけば、まず間違いありません。
基本方針として、以下の3つになります。
●「心」「脾」を助ける
●体内に籠った熱や水分を取り除く
●冷房や薄着、冷たいものを食べすぎることによる冷えを取り除く
●暑さで失われた水分を補給する
矛盾している項目がありますが、取り除き過ぎてもダメ、取り入れ過ぎてもダメなのでバランスをとるのがキモです。

心を助ける 苦瓜・黄ニラ・ひじき・あんきも・ウーロン茶・カカオ・ココナッツ
脾を助ける 粟・うるち米・大麦・米麹・はとむぎ・じゃがいも・タピオカ・やまいも・いんげんまめ・黒豆・大豆・エシャロット・枝豆・オクラ・生姜・ソラマメ・とうもろこし・茄子・にんにくの茎・レタス・オレンジ・ココナッツ・アンチョビ・いわし・すずき・はも・牛肉・鶏の砂肝・白ワイン・豆板醤
熱をとる はとむぎ・緑豆春雨・小豆・緑豆・豆腐・アスパラガス・キャベツ・きゅうり・空芯菜・クレソン・パクチー・ズッキーニ・セロリ・冬瓜・茄子・茗荷・西瓜・すもも・なし・パイナップル・メロン・あさり・蟹・もずく・ひじき・牛タン・緑茶
水分をとりのぞく 大麦・はとむぎ・緑豆春雨・緑豆・小豆・黒豆・金針菜・きゅうり・トウモロコシ
身体を温める いわし・エビ・かじきマグロ・鮭・鶏レバー・鶏肉・豚レバー・生姜・ニンニク・みょうが・シソ・ニラ・酒粕・酢・中国山椒※・胡椒※・唐辛子※
※は食べ過ぎに注意です
水分を補給する 豆乳・豆腐・エリンギ・オクラ・きゅうり・アスパラガス・白きくらげ・ズッキーニ・冬瓜・トマト・杏・イチジク・すもも・梨・びわ・マンゴー・メロン・桃・ライチ・いか・くらげ・はまぐり・ぶり・あわび・鮎・豚肉・卵・チーズ・牛乳・ヨーグルト・甜杏仁・甘酒・緑茶・プーアール茶・ビール・白ワイン

というわけで、ではどんな風に食べればいいの?

☆朝ごはん
 ◆暑くて目が覚めてしまい、汗びっしょりで起きた朝。
  まずは舌苔をとってから白湯を飲み、マンゴーやすもも、バナナなどのフルーツを。
  食欲あれば、シリアル+牛乳(もしくはヨーグルト)と紅茶やコーヒーなど温かい飲み物も忘れずに。
  さらに食欲ある方は、食べられるもの食べておきましょう。

☆ランチ
 ◆午前中をオフィスで過ごし、ちょっと体が冷えてしまったお昼時。
  会社近くの美味しい中華料理屋に行き、麻婆豆腐定食(ご飯少な目)を。スープが冬瓜のスープならば尚良し。
  バランスとるために、デザートに杏仁豆腐を忘れずに。
 
 ◆客先周りで汗だく、暑いんだって。なお昼時
  会社近くの美味しい中華料理屋に行き、点心がついた冷やし中華セットをオーダー。
  午後は客先を回るので、エビのプリプリ春巻きをチョイスします。
  
☆3時のおやつ
 ◆寒くてカーディガン着て事務してます。
  会社の1Fにあるカフェでホットのチャイを。

 ◆客先周りで相変わらず暑くて汗ふいてます。
  出先のカフェでマンゴージュース。もしくは甘味処で氷あずき。

☆ディナー
 ◆暑気払いという名の飲み会です。
  居酒屋にて:
  おぼろ豆腐・枝豆・冷やしトマト・焼きトウモロコシ・砂肝とニンニクの炒めもの・ゴーヤチャンプル・イカのキモ炒め・鶏の唐揚げなどをオーダー。〆は鮭茶漬けでも焼きおにぎりでも。

 ◆お家に帰って自炊します(品数設定多めにしています。一汁二菜でOK)。
  トマトと玉ねぎスライスのポン酢がけ・ひじきと春雨のサラダ・なんちゃって冷や汁(きゅうり・豆腐・茗荷・ゴマ入り)・エビシューマイもしくはイワシの梅煮・茄子と豚肉の炒め物(味噌・豆板醤ベース)もしくは豚キムチ炒めなどなど。
  デザートに西瓜食べます。

こんな感じでいかがでしょう。
ご自分やご家族が、普段暑いところにいるor寒いところにいる、寒がりor暑がりか、などなど体質・体調を見極めて献立選びをしてみてください。

また、住環境の湿気・熱を取ることも重要です。
洗濯の干し方、入浴後の浴室の湿気とり、洗髪後に放置せずにちゃんと乾かす、起床直後にベッドメイクしないなどなど。
色々工夫してみて、この酷暑を乗り切りましょう♪

消化力の低下により、弱ってしまった胃腸周りは凝り固まっていることがあります。
試しに今晩、寝る時に仰向けで膝を立て、ご自分のお腹をそっと押してみてください。
硬いなぁと感じたら、「お腹をもみほぐす」なんて言うのも麴町店ではやっていますよ。
是非、ふわふわのお腹を取り戻しにいらしてくださいませ。